会社員の方々が、コンサルタント、カウンセラー、講師業などの「教える仕事」で副業として自分のビジネスを立ち上げた際には、クレームを付けてくるお客さんの存在が気になってしまうものです。
今までずっと会社内組織で働いてきた人間にとっては、自分個人へのクレームについて免疫ができていないのが大きな原因です。
本業の会社では様々なクレーム処理をこなす人であっても、それはあくまでも会社へのクレームであって、自分個人に対するものではありません。ですので、そのようなクレーム処理は淡々と行うことはできても、自分個人へのクレームとなれば、また別問題です。
言うまでもなく、副業の先に受けるクレームは、100%自分に向けたものだからです。
会社員として受けるクレームではどこかしら、「会社がしっかりしないから。」とか「俺が決めたことじゃないし。」などと内心思っているケースもあり、逆にそれが自分の精神状態を保つことができる材料になっています。
しかし、副業で自分のビジネスの場合は、自分の顔や名前を出して発信したことに対するクレームとなり、精神的にはかなり堪えるものです。後処理もすべて自分一人でやらなければいけませんですしね。
そこで今回は、これから自分の顔と名前で情報発信して集客をする副業会社員に向けてお伝えしたい、クレーマーになりやすいお客さんの特徴3つです。是非参考にしてください。
他力本願のお客さん
クレームになりやすいお客さんは、コンサルタントやカウンセラーに対して、
「お金さえ払えば何とかしてくれる。」
と思っている人が多いです。
クレームになりやすいお客さんは、成果が出ないのをコンサルタントやカウンセラーのせいにします。
コンサルタントやカウンセラーとして起業を考えている人は分かると思いますが、コンサルタントやカウンセラーのお仕事は、「お客さんのサポート」であって「お客さんの代行」ではありません。どんなに優秀なコンサルタントやカウンセラーであっても、お客さんのやる気がなければもちろん成果を出すことはできないものなんです。
最初にお客さんと話したときに、「お金さえ出せば解決してくれる。」というような気持ちが少しでも見えたとすれば、それは注意が必要です。
料金を値切るお客さん
料金を値切ってくるお客さんは基本的にクレーマーになりやすいと思います。
料金を値切ってくるということは、コンサルタントカウンセラーのあなたが設定した料金に対し、「料金ほどの価値はない」と考えているからです。最初の段階で、かなり甘く見られていると言うことです。
結局相手の値切りを受け入れて、安い料金でサービスを開始したとしても、不思議なものでそのようなお客さんはそれに感謝してもらえるケースよりも、後から何かとイチャモンをつけてクレームになるケースの方が多いです。
その心理メカニズムは私にはよくわかりませんが、私の経験上では、最初にお金を値切ってくるお客さんはクレーマーになりやすいのは感じていることです。(もちろん全員が全員ではありません。)
いずれにしても、自分が設定した価格に対しその料金を値切ってくるお客さんには注意が必要です。
サービス以上のことを要求してくるお客さん
サービスを開始するまでに、コンサルタント、カウンセラーとして提供できるサービス内容を最初に伝えておいても、それ以上のサービスを要求してくるお客さんは、後々クレーマーになりやすいので注意が必要です。
そのようなお客さんは、コンサルタントやカウンセラーを「何でも屋さん」と勘違いしているのかもしれません。
「お金を払う以上、何でも自分の意見を伝えて要求しなければ損だ。」と言う思考を持っているのかもしれません。
しかしながら、実際にコンサルタントやカウンセラーとしてのビジネスプランを立てた人はよくわかると思いますが、個人でできるサービスとは本当に限られているものです。
その限られたサービス内容とそれを求めるお客さんの要望が合致して初めて気持ちの良い取引ができるものです。
契約が欲しいからといって決してサービス以上の要求をしてくるお客さんの要求をのんではいけません。
もしその要求をのんでしまうと、それが遂行できなかった時は、お客さんの不満が溜まりますし、できないモノをやります、といった起業家側にも責任があります。
まとめ
このように、世の中には様々なタイプのお客さんがいるものです。
自分ではちょっと考えられないような要求をしてきたり、クレームをつけてくることも多々あります。
お客さんの中には、「客は神様だ」と思っている人もいるかもしれませんが、お客さんから代金を頂くのと引き換えにこちら側もサービスを提供しているわけですから、同等価値の交換であって、立場も同等のはずです。
クレームを必要以上に意識する必要はありませんが、上述で説明したようなお客さんは、比較的クレーマーになりやすいので注意をしておきましょう。
——————————————–
無料メール講座「会社員と起業家の7つの違い」
動画講座の他に無料メール講座「会社員と起業家の7つの違い」を7回に渡って配信しています。
ご登録はこちらから!
無料キャリア診断「究極の人生岐路診断」
全ての会社員の方へ。今のあなたの思考から5年後が分かる。
無料診断はこちらから!
会社員のための起業相談会
起業や副業で得ることができるのは、決して副収入だけでありません。それ以上に、自分の眠っている能力を社会で発揮することで、生き甲斐、遣り甲斐、社会における自分の存在意義などが明確になるはずです。
※詳しくはこちらから。