副業を会社員の方々におススメしたい理由は4つあります。
最初に断っておくと、それは副収入などの金銭面以外のことです。確かに副業が上手くいけば本業の給料以上の副収入が期待できますし、多くの方は副収入目当てで副業をするのかもしれません。
でも、会社の歯車として毎日朝から晩まで働く会社員の方々にとって、もっと重要なことがあるのではないかと思うんです。
特に今の本業の仕事に不安を持っている会社員の方は、副業することで以下4つのことを得られることを実感し、自分のキャリアに対して大きな希望をもって取り組むことができるのではと思っています。
今回は、そんな会社員の方々に向けた「副業した会社員にしか分からない大事な4つのこと」をお届けします。
全て自分で決めることができる楽しさ
会社員のまま副業を始めると、全て自分の裁量で物事を決めることができる「楽しさ」を実感します。普段会社でマネージャーやリーダーをやっている人もいるでしょうが、それでもすべての判断を会社の承認なしで行うのは基本的にはあり得ません。
もちちん、個人の副業は会社のビジネス規模に比べれば圧倒的に小さいものですが、その中でも「自分がやりたいこと」「自分がやるべきではないこと」を即断即決できるのが会社員のまま副業すると感じる「楽しさ」であり「責任」です。
そして、その決断の「難しさ」も知るのも副業の醍醐味と言えます。
思い切って失敗ができる楽しさ
会社員のまま副業すると、思い切った失敗をすることができるのも大きな特徴です。会社員の方々は本業の業務での失敗は基本的には許されません。
もちろん、会社側も失敗から学ぶことが成長するための大変重要なイベントではあることは認識しているはずですが、会社からしてみれば、従業員であるあなたが成長しようがしまいが関係なく、会社にとって不利益な失敗は基本的に許されないのです。
一方で、会社員のまま副業をすると、自分のビジネスでたくさん失敗をすることになります。そしてそこからたくさんのことを学び成長していくことになります。
たくさん失敗をしたとしても、倒産する心配はありません。なぜなら、あなたのビジネスはあくまでも副業であって、本業からの給料は毎月しっかりとあなたの口座に振り込まれるからです。これが会社員のまま副業する強みであり、思い切って失敗ができるチャンスでもあるのです。
思ったように集客ができないもどかしさ
会社員のまま副業して実際のビジネスを始めると、「集客ができない」現実にぶち当たるはずです。
「集客が難しいことは知っているよ。」と思うかもしれませんが、おそらくあなたが思っている以上に難しいと思います。
会社員が副業で始める以上、会社の看板は一切利用できません。100%あなたの看板で勝負をしていかなければならず、まずはターゲット顧客に知られるところから始めなければならないからです。
その中から、試行錯誤しながら数ヶ月、場合によっては、数年かけて徐々に集客の仕方を学びます。例えば、ブログやSNSを使ったコンテンツマーケティングスキルやセールスレターのコピーライティングスキル。
集客ができずに試行錯誤を続けていると、このようなマーケティング力やコピーライティング力を向上させることができるはずです。
社会から必要とされている楽しさ
会社員のまま副業する人に、最も伝えたいメッセージは「副業すると社会から必要とされている自分に気づく。」ということです。誤解を恐れずに言えば、会社員の多くの方は毎日必死に働いていますが、企業の歯車となり自分が社会から必要されていることを感じる機会は少ないのではないかなと思っています。
しかし、会社員のまま副業し、ビジネスプラン立案からマーケティング、サービス提供、支払い、まで行い、自分がゼロの状態から獲得したお客さんから感謝されることで、社会から自分が必要とされていることをひしひしと感じるものです。
100%自分の力で獲得したお客さんは、本業の会社で獲得したお客さんとはまた違う本当の喜びがあるはずです。
大げさかもしれませんが、これは副業を始める会社員の方に最も感じてほしいことです。最近の日本経済や日本企業に元気がないのは仕事に遣り甲斐や生き甲斐が不足していて全体的に日本のビジネスパーソンが疲れているからではないでしょうか。
副業をすることで、金銭以外にまずは心が豊かになることが重要であり、何より大切なことだと思います。
——————————————–
無料メール講座「会社員と起業家の7つの違い」
動画講座の他に無料メール講座「会社員と起業家の7つの違い」を7回に渡って配信しています。
ご登録はこちらから!
無料キャリア診断「究極の人生岐路診断」
全ての会社員の方へ。今のあなたの思考から5年後が分かる。
無料診断はこちらから!
会社員のための起業相談会
起業や副業で得ることができるのは、決して副収入だけでありません。それ以上に、自分の眠っている能力を社会で発揮することで、生き甲斐、遣り甲斐、社会における自分の存在意義などが明確になるはずです。
※詳しくはこちらから。